活動履歴
第18回ゴミ拾い 2018年9月16日(日)
- 参加人数
- 34名
第18回は、16:00キックオフの浦和レッズ戦でした。
今節の浦和レッズ戦は「横浜沸騰試合」というテーマで、チケットを購入していただくと横浜沸騰ユニフォームが付いていました。多くのお客様が日産スタジアムへご来場くださり、スタジアム場外はいつも以上に青色に染まっていました。ゴミ拾い活動にも、横浜沸騰ユニフォームを着てご参加してくださる方が多くいました。
2018-2019シーズンも「海にゴミは行かせない!!」をテーマに活動に励んで参ります。昨シーズン同様、試合前(トリコロールランド開催時間中)の実施となっておりますので、皆さんのお好きな時間にご参加ください。
また、スタンプを12個以上集めると「GOMIHIROI MASTER」に認定されプレゼントを授与いたしますので、ぜひ目指してみてください!
次回の実施は10月5日(金)の北海道コンサドーレ札幌戦(19:30キックオフ)で、初の金曜日開催となります。実施時間は16:30から(試合開始まで)を予定しております。 引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。