活動履歴
第48回ゴミ拾い 2021年11月3日(水・祝)
- 参加人数
- 61名
- 可燃ゴミ
- 9袋
- 不燃ゴミ
- 10袋
2021シーズン第11回LTOゴミ拾い
2021年11月3日(水・祝)ガンバ大阪戦試合前にて、第48回(2021シーズン第11回)LTOゴミ拾いを実施しました。
第48回(2021シーズン第11回)のLTOゴミ拾いは、61名の方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
とても良い天気で、また久々に入場制限が50%上限になったこともあり、LTO受付があるトリコロールランドは、たくさんの笑顔で溢れていました。
次回の第49回LTOゴミ拾いは中2日で11月6日(土)FC東京戦試合前の12時から開催予定です。
次回は同じ港北区にホーム会場があるアイスホッケーチーム「横浜GRITS」さんとコラボした【W(ダブル)LTO】になり、参加された皆様に『マリノスケ×グルーガ スペシャルコラボカード』をプレゼントします!
チカラを合わせて港北区の街を、そして海をキレイにしましょう!
また15:00頃からはスタジアム内にて【2021シーズンLTOゴミ拾いマスター表彰式】を実施いたしますので、今シーズンスタンプを9個以上集めた方、また当日でスタンプが9個になる方は下記詳細をご確認いただき、 当日14:15までにLTO受付へ お集まりください。
※表彰式の詳細はコチラ
今シーズンのLTOも残り2回です。「海にゴミは行かせない!」を合言葉に、キレイな海を取り戻せるよう、これからもみんなでチカラを合わせて頑張りましょう! 引き続きご協力よろしくお願いします。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。