活動履歴
第49回ゴミ拾い 2020年10月31日(土)
- 参加人数
- 21名
- 可燃ゴミ
- 4袋
- 不燃ゴミ
- 3袋
今回も無事に実施できました!!ご協力ありがとうございました。
この日の対戦相手はFC東京。「多摩川クラシコ」として、今回もアツい戦いとなりました。一度は追い付かれるも中村憲剛選手のバースデーゴールで見事勝利し、連勝記録を「12」に伸ばすことができました!!
今回も、LTO活動は前回に引き続き制限のある中での実施となりました。が、今回もたくさんのゴミを集めていただきました。ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
今シーズンのゴミ拾いマスターの表彰式は、11月25日のガンバ大阪戦後に実施することに決まりました!!詳細は改めて川崎フロンターレのホームページ等でもお知らせしていきますので、皆さんお見逃しの内容にしてください!!
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計17チーム(LTO 2020-21 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。