活動履歴
第34回ゴミ拾い 2020年8月14日(金)
- 参加人数
- 19名
- 可燃ゴミ
- 3袋
- 不燃ゴミ
- 2袋
2020年8月14日に第34回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト〜」を実施しました!
皆さまLTO活動に参加していただき誠にありがとうございます!
本日は昨日に引き続き4位の北海道日本ハムファイターズとの対戦が行われました。ロッテは初回、マーティンの適時打など打者一巡の猛攻で5点を先制。3回裏には田村選手の2試合連続のホームランが飛び出し、この回一挙6点を取り、3回を終わって11‐0の大量リード。投げては先発の石川投手が試合を作り、7回以降中継ぎが好投。石川投手は3勝目をあげました。今季のLTO実施日2戦2勝です!!!
そして試合前には、第34回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト」を実施しました!第34回目は19名の方と一緒に清掃活動を行いました。35度を越え照り付ける太陽、そして感染予防の為マスクを着用頂く厳しい状況の中今シーズン2回目の活動を良い汗をかきながら行いました。
次回もぜひ球場を一緒に綺麗にしましょう!
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LEADS TO THE OCEAN は、”海につづく”という意味です。Jリーグをはじめとしたプロスポーツクラブチームと日本財団・NPO法人海さくらが共催にて「海にゴミは行かせない!」を合言葉に各リーグのシーズン中、ホームスタジアム周辺で定期開催しているごみ拾い活動です。
海のゴミの約8割は街からやってきます※。つまり街がキレイになれば、海のゴミを減らすことに繋がります。私たちの生活する街が海とつながっていることを知っていただき、地域・チームを応援する皆様と一緒に、環境活動を身近な活動として体験・体感できる場となる事を目指します。
※出典:UN World Ocean Assessment(Allsopp,et al.,2006)