活動履歴
第38回ゴミ拾い 2020年12月13日(日)
- 参加人数
- 45名
- 可燃ゴミ
- 7袋
- 不燃ゴミ
- 0袋
- ペットボトル
- 1袋
- ビン・缶
- 1袋
2020年12月13日(日)に行われました2020明治安田生命J2リーグ第40節対松本山雅FC戦にてLTOを開催しました!
2020明治安田生命J2リーグ第40節
ヴァンフォーレ甲府 0(0-1、0-0)1 松本山雅FC
堅守松本の壁を崩せず。悔しすぎる敗戦。
前半は松本山雅FCさん、後半はヴァンフォーレ甲府の試合となりました。優位の時間帯ゴールを決めた松本山雅FCさんに勝点を奪われる悔しいホームゲームとなり、松本山雅FCさんのフィジカルの強さを我々の得意とするパースワークが凌駕することが出来ませんでした。アウェイでの愛媛FCさんとの試合が延期になり、中6日の松本さんに対して9連戦の7試合目で中3日という条件ではありましたが、「条件は違うがそれを回避するためにターンオーバーを使っている」伊藤監督からのコメントでもあった通り、甲府の良いところは誰が出ても全力で勝利のために戦うこと。悔しい試合となりましたが、残り2試合勝利を目指して戦います。
4,682名もの方にご来場いただきました今節は、45名がLTOに参加をしていただきました。
今節はうれしいことが2点!
まずは、新規の方が足を止めてくださり参加をしてくれました!ありがとうございます。最終戦もご参加お待ちしております!
2点目は松本山雅FCのサポーターさんが参加をしてくれました!!アウェイチームのサポーターさんが中銀スタジアムを一緒に綺麗にしてくださることは本当にうれしいですね。我々がアルウィンにお邪魔させていただく際には来た時よりもきれいにして帰りたいですね。(来年は必ず勝ち点とってやる。)
LTOあるあるとなっている「山梨、、、、海無いじゃん。海関係なくない?」という新規の方たちの疑問。関係なくないですよ。海のゴミは街からきています。山梨のゴミも川から海に行き、海の動物や魚たちを苦しめております。
この活動に関してもっと詳しく知りたい方はLTOのHPを見てみてください!海斗君と博士が詳しく教えてくれますよ!(わたくしももっと勉強します)
引き続き山梨から海を守っていきましょう!「海にゴミはいかせない!」
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計17チーム(LTO 2020-21 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。