活動履歴
第2回ゴミ拾い 2017年7月22日(土)
- 参加人数
- 66名
- 可燃ゴミ
- 40袋
- 不燃ゴミ
- 40袋
第2回目となる LEAD TO THE OCEANのゴミ拾い活動を行いました。
20:30からと遅い時間での実施でしたが、多くの方が参加してくれました。
前回も少し感じた事ですが三ツ沢スタジアム周辺はゴミが少なく、ごみ拾いとしてはややもの足りない感じもしましたが綺麗な公園がより綺麗になる事は良い事なので今後もより多くの方のご参加をお待ちしております。
また、参加者のうち4割程度の方が2回目の参加との事でした。
続けてのご参加お待ちしておりますので是非よろしくお願いします。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。