活動履歴
第6回ゴミ拾い 2018年9月16日(日)
- 参加人数
- 50名
- 可燃ゴミ
- 8袋
- 缶
- 1袋
- ペットボトル
- 2袋
9月16日(日)アビスパ福岡戦におきまして、第6回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト」を実施しました。
今回も、約50名の方がご参加くださいました。 毎回、新しい方もご参加くださり、活動の輪が広がっています。
また、今回から、近藤選手&増嶋選手のバナーが登場!さっそく、写真を撮ってくださる方がいらっしゃいました!公園入口の総合案内所テントについていますので、フクアリにご来場の際は、ぜひチェックしてみてください!
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。