活動履歴
第5回ゴミ拾い 2017年10月14日(土)
- 参加人数
- 48名
- 可燃ごみ
- 26袋
- 不燃ごみ
- 21袋
- ビン・カン
- 5袋
3回目のゴミ拾いを実施。
雨の中での実施となりました。
今回は初めてのデイマッチで受付テントも場所を変更し、前回とほぼ変わらない人数での実施となりました。
雨の中、ご参加いただきました皆さまありがとうございました。
天候は朝から雨天だったこともあり、ゴミが地面に張り付いて印象がありましたが、細かいゴミも拾って頂き、今までで一番多いごみの量でした。
次節以降も「日産スタジアム」開催のリーグ戦は実施いたしますので、お時間のある方はぜひご協力ください。
次節は試合に勝って実施できることを楽しみにしております。
次回 第6回 横浜F・マリノス「LEADS TO THE OCEAN〜海につづくプロジェクト〜」ゴミ拾いは、
2017年10月21日(土) 21時10分~21時40分(KICK OFF 19時) 対 鹿島アントラーズです。
受付テントは東ゲート前となります。皆様のご参加をお待ちしております。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。