活動履歴
第7回ゴミ拾い 2017年11月18日(土)
- 参加人数
- 80名
- 可燃ごみ
- 50袋
- 不燃ごみ
- 45袋
第7回は、14:00キックオフのセレッソ大阪戦でした。
当日は生憎の雨模様でしたが、実施時刻には雨は上がり、清掃活動を行うことができました。
また、今回はセレッソ大阪とのコラボ企画ということもあり、両チームのファン・サポーター総勢80名の方々にご参加頂きました。
今シーズンの活動は終了しましたが、来シーズンも「海にゴミは行かせない!」をテーマに活動に励んで参ります。
ご参加頂きました皆さん、ご協力ありがとうございました。
来シーズンも引き続きご協力よろしくお願いします。
▼ 当日会場で放映されたコラボCMもご覧いただけます。
次回 第8回 横浜F・マリノス「LEADS TO THE OCEAN〜海につづくプロジェクト〜」ゴミ拾いは、
2018シーズンの試合日程が発表され次第、発表いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。