活動履歴
第3回ゴミ拾い 2017年8月5日(土)
- 参加人数
- 75名
- 可燃ゴミ
- 45袋
- 不燃ゴミ
- 40袋
2017年8月5日(土)大分トリニータ戦において、横浜FCと一緒に環境活動を啓発・推進してゆくECOパートナーが協働で実施する、「ECOパートナーDAY」を開催!
その一環として、毎年恒例の「Clean up大作戦!」を開催し三ツ沢公園の清掃活動を行いました。今年は横浜FC会長 奥寺康彦、GK26番 市川暉記選手、MF29番 山本凌太郎選手も参加しました!
清掃活動終了後には、市川選手・山本選手から選手の写真入り「F!カード」とドリンクのプレゼントがありました。
暑い日にも関わらず多くのサポーターの皆様に参加していただいたおかげで、三ツ沢公園をさらに綺麗にすることができました。
「海にゴミはいかせない!」、引き続き横浜FC一緒に清掃活動に取り組みましょう!
次回 第4回 横浜FC「LEADS TO THE OCEAN〜海につづくプロジェクト〜」ゴミ拾いは、
2017年8月20日(日) 20時00分~20時30分(KICK OFF 18:00) 対 水戸ホーリーホック戦です。
皆様のご参加をお待ちしております。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。