活動履歴
第89回ゴミ拾い 2022年9月12日(月)
- 参加人数
- 57名
- 可燃ごみ
- 7袋
- 不燃ごみ
- 7袋
2022年9月12日(月)に今シーズン19回目となる第89回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト~」を実施いたしました!
皆様、本日はLTO活動にご参加いただき誠にありがとうございました!
本日は日本ハムファイターズを迎えた3連戦の2試合目が行われました。ロッテの先発は鈴木投手、日本ハムの先発は加藤投手でした。ロッテは初回、高部選手のタイムリーヒットで一点を先制し、その後も得点を重ね、リードを広げます。投げては先発の鈴木投手が7回途中無失点の好投を見せ、今季初勝利をつかみ取りました。また、東條投手のナイスリリーフや高部選手や安田選手のファインプレーも飛び出しました。
試合の前には、今シーズン19回目となる第89回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト~」を実施しました。普段試合が行われていない平日の月曜日にもかかわらず、多くのお客様が清掃活動に参加してくださりました。本日は私たちのお声がけで活動に参加を決めてくださる方が多く、私たちの想いがご来場されるお客様に伝わっていることを実感し、とても嬉しかったです。残り少ないレギュラーシーズンが盛り上がりを増すとともに、この清掃活動も活気を帯びていると感じました。この活動もいよいよ残り1回となりました。一年の集大成にふさわしい活動となるように、カレッジ一同が改めて「海にゴミは行かせない!」という理念を反芻して、ご賛同いただけるお客様とともに活動を行いたいと思っています。
次回、第90回「LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト~」は、9月15日(木)15:00~15:30と16:00~16:30に実施予定です。今季最後の活動となりますので、ぜひ一緒に球場を綺麗にしましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計20チーム(LTO 2021-22 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。