活動履歴
第55回ゴミ拾い 2020年10月25日(日)
- 参加人数
- 41名
- 可燃ゴミ
- 25袋
- 不燃ゴミ
- 1袋
本日は「福島市スペシャルマッチ」です。ホームのユニフォームは前節から黄金色のコメユニフォームになり、勝ち点3を刈り取るため今日も全力で頑張りましょう。
そして嬉しい話題も。今日から今シーズン初めて場外のイベントが復活です!単純に嬉しい!試合前のミニライブ、フードパークでサポーターさん同士の食事、昨シーズンまでは当たり前だったのに今年はできなくて寂しかったけど、やっと解禁です。サポーターさんたちの笑顔やサッカー談義を見ることができてとても嬉しかったです。試合前にはチームではお馴染みの福島市出身の菅野恵さんが生歌を披露してくれました。
迎え撃つ相手は好調の長野パルセイロ、試合は緊張感のある内容で0−0で後半のATに突入、そのままスコアレスドローかと思われましたが、池田選手が自陣でボールを奪いそのまま敵陣へ右のアウトサイドでボールを出したのは足をつって交代の準備をしていたトカチ選手、渾身の右足を振り抜きゴール、そのままタイムアップで福島の勝利!劇的な内容に試合後のスタジアムは最高の雰囲気でした。やったー!
さあ、試合終了後はゴミ拾いです。天候にも見舞われたのでとても気持ちよくゴミ拾いをすることができました。新規の参加者の方も多かったのであらためて海を綺麗にする活動について話をしながらすることができました。選手カードはイスマイラ選手、みんなとっても喜んでくれました。
「海にゴミは行かせない!」 次回も参加お待ちしています。
スタジアムDJ 藤原カズヒロ
LEADS TO THE OCEAN 〜海につづくプロジェクト〜(通称:LTO)とは
LTOはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで海の環境問題に取り組むプロジェクトです。
海ゴミは、街からもやってきます。つまりスタジアム周りがキレイになれば、海のゴミを減らすことができます。
活動の中で、海へ関心が高まり、同時に海の素晴らしさや恩恵に対する感謝が広がることを願います。
LTO活動は、サッカー・バスケットボール・野球・ラグビー・アイスホッケー 合計17チーム(LTO 2020-21 参加チーム)で日本の海をキレイにしていくため競技・チームの垣根を越えてこのプロジェクトを実施しています。